【Lucia & Mare】
芽亜「今日は箸休めで、世界的ハッカー集団Anonymausのお話を」
『Tシャツ会社、ハッカー集団アノニマスに喧嘩を売る』(TechCrunch Japan 2012年08月02日付)
ルシア「何でこう、銃弾飛び交う地雷原に不発弾を拾いに行くようなことを……」
芽亜「まあ、ただの馬鹿だと思いますが。Anonymausといえば、日本でも政府機関に
攻撃を仕掛けたことがありましたわね。霞ヶ関と間違えて霞ヶ浦の国交省管理
事務所をハックしたというオチまでつきましたが」
ルシア「渋谷でお掃除オフ会もやってましたよね。黒ずくめにガイ・フォークスの仮面
というお揃いの格好で」
芽亜「ガイ・フォークスについてはルシア様の方が詳しいでしょうが、まあ、これだけ
平和になるのが日本式ということで」
ルシア「Wikileaksと同じく全面的に賛成は出来ませんけど、必要悪という位置付け
でしょうか? 本来そういう役目はマスコミの仕事だと思いますけど」
芽亜「そういえば、背後はパソコンの調子が悪いので修理に来てもらえないかと呟いて
いるとか。そっちも馬鹿ですわね。ウィルス仕込み放題ですのに」
芽亜「今日は箸休めで、世界的ハッカー集団Anonymausのお話を」
『Tシャツ会社、ハッカー集団アノニマスに喧嘩を売る』(TechCrunch Japan 2012年08月02日付)
ルシア「何でこう、銃弾飛び交う地雷原に不発弾を拾いに行くようなことを……」
芽亜「まあ、ただの馬鹿だと思いますが。Anonymausといえば、日本でも政府機関に
攻撃を仕掛けたことがありましたわね。霞ヶ関と間違えて霞ヶ浦の国交省管理
事務所をハックしたというオチまでつきましたが」
ルシア「渋谷でお掃除オフ会もやってましたよね。黒ずくめにガイ・フォークスの仮面
というお揃いの格好で」
芽亜「ガイ・フォークスについてはルシア様の方が詳しいでしょうが、まあ、これだけ
平和になるのが日本式ということで」
ルシア「Wikileaksと同じく全面的に賛成は出来ませんけど、必要悪という位置付け
でしょうか? 本来そういう役目はマスコミの仕事だと思いますけど」
芽亜「そういえば、背後はパソコンの調子が悪いので修理に来てもらえないかと呟いて
いるとか。そっちも馬鹿ですわね。ウィルス仕込み放題ですのに」