【Alice & Guy & Benihi】
紅緋「Business Journalが、こんな記事出してました」
『麻生財務相の“自爆”が建設業界で話題?バラマキ型公共事業でグループ企業に痛手』(Business Journal 2014年04月03日付)
アリス「取り上げる問題点をここまで間違えてる記事も珍しいわね。麻生副総理は、身内が
損してでも日本をデフレから救い出す覚悟なんでしょ。だから、損も平気でかぶる。それ
とも何? この記事を書いた記者は、政府高官に一連のアベノミクスで不正蓄財でもして
ほしいのかしら?」
ギィ「それで叩けないから、こういう論調にしかできないんやしょ。人手不足なら、作業員
の積算単価を上げればすむ話で、その場合に批判が向くのは国土交通省っす」
紅緋「デフレを始末するには、有効需要の創出しかないですからねぇ。その一番簡単な手が
公共事業」
アリス「いまだに公共事業を叩きたがる人がいるのは理解出来ないわ。これからのメインは、
補修と耐震化。あの東日本大震災を上回る南海トラフ地震が数十年以内に日本を襲う
可能性が大きいのに、その人たちは『安心』という商品がいらないのかしら?」
ギィ「いっそ死んでもらった方がごにょごにょ」
紅緋「Business Journalが、こんな記事出してました」
『麻生財務相の“自爆”が建設業界で話題?バラマキ型公共事業でグループ企業に痛手』(Business Journal 2014年04月03日付)
アリス「取り上げる問題点をここまで間違えてる記事も珍しいわね。麻生副総理は、身内が
損してでも日本をデフレから救い出す覚悟なんでしょ。だから、損も平気でかぶる。それ
とも何? この記事を書いた記者は、政府高官に一連のアベノミクスで不正蓄財でもして
ほしいのかしら?」
ギィ「それで叩けないから、こういう論調にしかできないんやしょ。人手不足なら、作業員
の積算単価を上げればすむ話で、その場合に批判が向くのは国土交通省っす」
紅緋「デフレを始末するには、有効需要の創出しかないですからねぇ。その一番簡単な手が
公共事業」
アリス「いまだに公共事業を叩きたがる人がいるのは理解出来ないわ。これからのメインは、
補修と耐震化。あの東日本大震災を上回る南海トラフ地震が数十年以内に日本を襲う
可能性が大きいのに、その人たちは『安心』という商品がいらないのかしら?」
ギィ「いっそ死んでもらった方がごにょごにょ」